※ (注)雨ヶ池からの入り口は案内標識がなく不明瞭です。下記に記したルート地図は正確なものではなく大体の目安です)
火口壁の紅葉
大鍋の底から仰ぎ見る錦繍の火口壁
ホームへ 登山記録へ
ルート地図
三俣山へ 雨ヶ池から三俣山をめざす
(ここが三俣への入り口)
水のない天ヶ池周辺の紅葉 天ヶ池周辺の紅葉
坊がづるの紅葉 眼下に広がる坊がづるの紅葉
かなりの急登 急登
北の縁の三叉路 北の縁の三叉路に到着。ここから小鍋・大鍋の紅葉を楽しみながらお鉢巡りスタート
小鍋の紅葉 小鍋の紅葉
大鍋の紅葉 大鍋の紅葉
鍋の底から見る北峰火口壁の紅葉 火口壁の紅葉
紅葉真っ盛り 紅葉真っ盛り!
南峰テラスの火災の跡 火災の跡
コーヒータイム 本峰山頂で大鍋の紅葉を楽しみながら暫しコーヒータイム
夕食はエビスで乾杯
 「あ〜ぁ ビールが美味い!」
夕食
法華院山荘 法華院山荘の夜は静かに更けていく
「明日は晴れますように‥」
2009年 10月17日(土)

今回は法華院山荘の予約が取れたので久しぶりに宿泊して紅葉登山を楽しんだ
高速道路ETC1000円を利用して紅葉真っ盛りの九重へ!

前日夕方仕事を終え、玖珠SAまで車を走らせ車中泊。翌朝長者原からタデ原湿原を通り雨ヶ池へ。右手に見える三俣山北面は真っ赤に色づいている。雨ヶ池手前から三俣山をめざすのだがこの三俣小鍋への直登コースは標識もなく入り口がちよっと分かりにくい。さぁ お目当ての大鍋・小鍋の紅葉が楽しみだ

急登を登りながら振り返ると眼下に雨ヶ池のみごとな紅葉が広がる。空は曇り空、晴れていればもっと鮮やかな紅葉を見ることが出来るのだが晴れないかなぁ〜

北の縁の三叉路に到着。見下ろすと小鍋は今まさに紅葉のピーク。ここから大鍋小鍋の紅葉を楽しみながらお鉢巡りが続く。だが北峰へは紅葉の季節だけあって大渋滞

北峰山頂を経由して本峰との鞍部を下り鍋の底へ到着。上では風が吹いて少し寒かったがここはあまり寒くない。みな昼食を取りながら目の前に広がる火口壁の紅葉を楽しんでいる。私たちも昼食を摂りその後、鍋の底を横断して南峰へ

昨年の火事の後がどうなっているか気になったので南峰テラスに行ってみた。熊笹は完全に再生されていたがミヤマキリシマは一皮剥けた状態。地元の方によると数年で再生されるというお話だった

今回は山荘泊まりなので本峰でコーヒータイムを取りながらゆっくり大鍋の紅葉を楽しんだ後すがもり越を経由して法華院山荘へ。お疲れ様 今日は山荘でビールで乾杯。明日は大船山へ 「晴れるといいなぁ〜」
長者原P(8:15)→雨ヶ池(9:40)→北峰・南峰との三叉路(10:35)→三俣山北峰(11:10)→大鍋の底で昼食(11:30〜12:25)→南峰(13:20)→本峰コーヒータイム(13:45〜14:10)→西峰→すがもり越(14:45)→法華院山荘(15:30)
大鍋・小鍋の紅葉
三俣山(1744.7m)
inserted by FC2 system