広島市廿日市市吉和
ホームへ 登山記録へ
ルート地図
もみのき森林公園駐車場 もみのき森林公園駐車場
小室井山登山口
スノーシューやワカンを着けスノーハイク出発
小室井山登山口
高崎王冠山へ サイクリング道路から高崎王冠山へ
雪道に温かい日差しが差し込む 雪道
いたずら 誰だぁ〜?こんないたずらしたの‥
ひょっとして?”ここが高崎大冠山山頂でした
雪を落としたのは誰かな〜?

マウスを合わせてみると‥
雪道 積もった雪の重みで垂れ下がった枝
あちらこちらに熊棚が‥! 熊棚
ブナ 風雪に耐えて立つツートンカラーのブナ
各自思い思いのトレースを描きながら山頂へ お疲れ様でした! 山頂へ
山頂
”山頂一番乗り”と思ったら点々と足跡が‥どうやらウサギさんに先を越されたようです
まさに銀世界 雪の多さにびっくり! 銀世界
スノークロー 今回、スノークローは風除けです
下山開始する頃からちょっと雲行きが怪しくなって来ました 下山開始
東屋 東屋でひと休みしていたらとうとう雪が降り始めました
2011年 1月22日(土)

雪山初体験の”のほほん日和さん”ご夫妻、”修行僧さん”ご夫妻、仁王さんご夫妻と一緒に今シーズン初の雪山ウオークです。吉和ICで待ち合わせ、もみのき森林公園へ。公園センター駐車場でメンバーが勢ぞろいしました

もみのき森林公園は二度目の雪山歩き。ここはスノーハイクを楽しむのにちょうど良いコース。前回はサイクリングロードを歩いて小室井山を目指しました。今回は雪量が多く、しっかり締まった雪質で沈み込みもなく雪山ハイキングには絶好のコンディションです

”のほほん日和さん”ご夫妻にスノーシューをお貸しして私達はワカンを装着。各々身支度を整え、いよいよ出発。サイクリングロード分岐から高崎王冠山を目指して歩きます。一面の銀世界、先行者はなく踏み跡のないバージンスノーを踏みしめながら歩いていく。振り返ればそこに道が出来る。久々の雪の感触を満喫 雪山ハイクのまさに醍醐味です

山頂は修行僧さんに教えていただかなければ見過ごしてしまいそうな場所にありました。標識に降り積もった雪を落としてみるとなるほど”高崎王冠山”と書かれていました

サイクリングロード分岐まで戻り、次は小室井山を目指します。登山道に降り積もった雪はまさに自然の芸術。様々なオブジェを私たちに見せてくれます。雪の上にはたくさんの動物たちの足跡がありました。そして昨年秋、熊の出没情報が多かったせいでしょうか見上げると葉を落とした木々のあちらこちらに熊棚がありました

お昼になりそろそろお腹も空いてきた頃、めざす小室井山山頂が見えてきました。山頂に踏み跡はなく今日の登山者は私たちだけのようです。山頂広場を占領してのんびり昼食。皆さんに苺大福・干し柿・お菓子を頂きました‥お腹いっぱいご馳走様でした

昼食を終え少し雲行きが怪しくなってきました。下りは私たちがスノーシューを履き”のほほん日和さん”ご夫妻にはワカンを履いていただき下山開始です。時折、雪の重みで倒れた木々を除けながら降り下っていく。東屋でちょっとひと休みして暫し雪山談義で盛り上がりました

東屋で休んでいる間に雪が降り始め、公園センターの駐車場まで戻ってきた辺りから雪が舞い始めました。こうして今シーズンの初雪山ウォークを無事終えました。”のほほん日和さん”ご夫妻にも喜んで頂けたようで良かった。良かった(^^♪
もみのき森林公園P(10:00)→小室井山登山口(10:15)→高崎王冠山分岐(10:30)→高崎王冠山山頂(10:55)→高崎王冠山分岐(11:10)→小室井山山頂昼食(12:30〜13:35)→東屋(14:30〜14:40)→もみのき森林公園P(15:05)
高崎王冠山(991m)・小室井山(1072.2m)
inserted by FC2 system