さんこほう
大山ルートマップ
ホームへ 登山記録へ
ホソバシュロソウ ナンゴククガイソウ カラマツソウ
ホソバシュロソウ ナンゴククガイソウ カラマツソウ
ウリノキ シモツケソウ ウツギ
ウリノキ シモツケソウ ウツギ
イワハゼの実 ヤマアジサイ ヤマボウシ
イワハゼ(アカモノ)の実 ヤマアジサイ ヤマボウシ
ヤマツツジ ヤマブキショウマ ニガナ
ヤマツツジ ヤマブキショウマ ニガナ
? オオバギボウシ サンカヨウの実
何の花かな? オオバギボウシ サンカヨウの実
ダイセンクワガタ ダイセンオトギリソウ ホタルブクロ
ダイセンクワガタ ダイセンオトギリソウ ホタルブクロ
大神山神社へ 石段を登り大神山神社奥宮へ
大神山神社から見た弥山から剣ヶ峰辺りの稜線 三鈷峰の稜線
下宝珠越登山口 下宝珠越登山口
まさにアジサイロード アジサイロード
幽谷の森 幽谷の森を行く
苔で滑りやすくなった急坂を慎重に登っていく 急坂
ガスがかかり始めた あっという間にガスが沸いてきた
稜線上に小さくユートピア小屋が見えてきた 稜線
上宝珠越の崩落 崩落が進む上宝珠越
三鈷峰への登山道に咲くシモツケソウ シモツケソウ
三鈷峰山頂 二人きりの静かな三鈷峰山頂
ユートピア小屋方面にガスがかかり始めた ガスがかかり始めた
お花畑 ユートピア小屋周辺のお花畑
色付き始めたナンゴククガイソウ
「見ごろは来週以降かな?」
ナンゴククガイソウ
北壁 北壁にかかっていたガスが晴れた!
砂すべりを下る 砂すべり
元谷はガスの中 元谷はガスの中
下山後のお楽しみ(^^♪ 抹茶ソフト
2010年 7月10日(土)

週末毎の雨模様でなかなか山に行けなかったが、久々に土曜日に”晴れマーク”が出た
「少し早いかな?」とは思ったが伯耆大山ユートピア避難小屋周辺のお花畑の様子を見に行くことに決めた。前日の午後出発、途中大雨に遭いながら下道を走り一路大山へ!

翌朝、目が覚めてみると曇り空ながら薄日も差す天気にホットひと安心。早々に身支度をして出発。まだ人通りの少ない大山寺の参道を歩いて大神山神社へ。下宝珠越登山口から登り始める。山の斜面には、みごとに色づいた満開のアジサイが一面に広がる。鳥のさえずりだけが響き、他に登山者の姿はなく幽谷の森がどこまでも続いていた。

今日は最高の登山日和。登山道ではピンクのシモツケソウが私たちを出迎えてくれた。
分岐から三鈷峰への登山道にはシモツケソウ・オオバギボウシ‥きれいなお花畑が続く。花を楽しみながら静かな山頂でひと休み(でもこの時期の虫が多いのには閉口しました‥)

ユートピア避難小屋周辺のクガイソウは今が走り、。色づいたナンゴククガイソウを探し回り”ようやく見つけ”パチリ”カメラに収めた。色づきはこれから、見頃は来週以降のようです。
昼食を摂った後、象ヶ鼻あたりまで少し歩いてみたがガスがかかり始めたので諦めて下山

上宝珠越からはいつものように元谷へ砂すべりを一気に下る。スリル満点であっという間に滑り降りたが、何だか以前よりも距離が短くなっているような気がした‥。元谷から大神山神社を通り大山寺参道の売店でソフトクリームを食べてひと休み 「あ〜美味しかった!」

下山後は岸本温泉”ゆうゆうパル”(入浴料¥400)で汗を流す。行きは下道、帰りは高速道路¥1000で帰路に着く。高速道路沿いの山では、ネムノキが満開を迎え鮮やかなピンクの花がとてもきれいでした
大山駐車場(6:30)→大神山神社奥宮(6:50)→下宝珠越登山口(7:15)→下宝珠越(7:40)→上宝珠越(9:10)→三鈷峰分岐(9:40)→三鈷峰山頂(10:00〜10:15)→ユートピア避難小屋昼食(10:40〜12:00)→上宝珠越砂滑り(12:25)→元谷(13:20)→下宝珠越登山口(13:30)→大神山神社(13:45)→駐車場(14:20)
宝珠尾根〜三鈷峰〜ユートピア小屋へ
伯耆大山・三鈷峰
inserted by FC2 system