2018年 9月17日(祝)

せっかくの連休なのに天気はイマイチ。西日本豪雨で道路があちこち寸断され復旧まで時間がかかった倉橋の山の様子が気になる…南部は何とか晴れそうなので急きょ倉橋の火山に登ることに!

登る途中で出会った地元の方の話によると、この先の山頂への直登コースは土砂で流されたが自分が整備し梯子をかけたので山頂までは行けるとのことでした。お世話になりました m(__)m
岳浦山のお話しも聞いてみると、大向の登山口近くが大きく崩れているので登れないだろうと言うことでした。友人がひとりで整備したルートなのに残念です(冬にでも一度確認に…)

汗を流しながら山頂に到着。でも暑いので東屋でひと休みしようと立ち寄り、荷物を置いて何気なく見上げると頭の上に40cm〜50cmはありそうな大きなスズメバチの巣が!!刺されては大変と一目散で下山しました(^_^;)

谷筋を下って行くと合計3ヶ所崩落していました。復旧にはまだ時間がかかりそうです

車まで戻って温度計を見るとなんと外気温32℃!今日は蝉と秋の虫の両方の声を聴きながらの暑い暑い山歩きになりました

この度の西日本豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧をお祈り申し上げます
トップへ   登山記録へ
 車に戻ると外気温32℃ 暑い筈です(>_<)
”うどん屋 だし道楽”警固屋店
お昼ご飯はかすうどん
崩落現場
 桂浜登山口から登り始める
 額から汗が流れ落ちる(^_^;)
 登山道に裂け目が…その先は崩落していた!
 
 後戻りして直登コースへ
崩落個所上部の梯子を上る
 崩落した登山道を整備し梯子をかけられた地元の男性の後姿(ご苦労様です)\(◎o◎)/!
 山頂を見上げる
 山頂手前の大岩からの眺め
 山頂は暑いのでひと休みしようと東屋に寄り見上げると…
 大きなスズメバチの巣を発見!
大急ぎで退散(@_@;)
 下って行くと通行止めのため迂回路へ
 迂回路を下る
 ここが崩落現場
 (画面右上が梯子が架かっていた場所)注意深く下山です!
 登山道も荒れています
 千畳敷の木陰でコーヒータイムののち下山
桂浜登山口(8:12)→火山山頂(9:40)→千畳敷・コーヒータイム(10:30〜10:45)→桂浜登山口(11.22)
広島県呉市倉橋町
倉 橋 火 山(408m)
inserted by FC2 system