トップへ  登山記録へ 
駒ヶ林から三剣山へ。これまで”焼山”と呼んでいましたがいつから名前が変わったのか?山頂には”三剣山(490m)”と書かれた標識がありました

山頂の岩場でコーヒーを飲みながらひと休みして大元公園に向かって下ります。大鳥居まで戻ってくるとちょうど引き潮でたくさんの観光客が鳥居の周辺に集まっています。近づいて見上げてみるとやはり大きい!迫力が違います。そばでは”とんど焼き(古札焼却式)がちょうど終わったところでした。

宮島から元気に山歩きをスタートした”気ままな山登り” 今年もよろしくお願いいたします
 弥山山頂からの眺め
 三剣山の岩場からの眺め
右は駒ヶ林
 三剣山山頂(以前は焼山だったはずですが…?)
 山頂からの景色を撮影中(廿日市市)
 山頂岩場でコーヒータイム
お供は坂本菓子舗のもみじ饅頭
 
   風吹き岩 大師堂
すきまから冷たい風が吹き、苔やシダが生えている大きな岩。この風に当たると元気になると言われている手前にあるのが弘法大師を祀った大師堂
 潮が引いた大鳥居
近くで見るとやっぱり大きい!
 とんど焼き(古札焼却式)
 朝、神社から海面に見えた不思議なものの正体は”とんど”でした  
   私を綺麗に撮って〜(*^_^*)
   フェリー乗り場には登山者がいっぱい
 厳島神社で初詣  
 博奕尾分岐から登り始める(中尾橋)
 登山道に残る前日の雪
 
 静かな瀬戸の海
 榧谷そばの岩の上でランチ
 弥山山頂は大賑わい
 干満岩の水も凍っています  
 御山神社に参拝
 駒ヶ林から三剣山へ
2018年1月14日(日)

今年初の山歩きは宮島からスタート。宮島口桟橋に到着するとフェリーを待つ登山者の長い列が出来ていました

厳島神社で初詣をして博奕尾コースを歩きます。ここからは数組の登山グループとすれ違っただけの静かな山歩き。榧谷駅近くのいつもの岩の上でお気に入りの景色を見ながらちょっと早めの昼食を摂りました

獅子岩駅から霊火堂を経て弥山山頂へ。展望台から眺めると山頂にはたくさんの登山者がいます。ここから静かな御山神社を経て駒ヶ林へ
宮島桟橋(9:27)→厳島神社(9:50)→博奕尾コース分岐(10:18)→榧谷・昼食(コーヒータイム)→(11:30〜11:50)→弥山展望台(12:47)→御山神社(13:03)→駒ヶ林(13:27)→三剣山(焼山)コーヒータイム(13:44〜14:00)→桟橋(15:47)
広島県廿日市市宮島町
宮島弥山(529.8m)・三剣山(490m)
inserted by FC2 system