富山県中新川郡立山町
三日目 雪の大谷
 トップへ  
2016年 5月5日(祝)

三日間お世話になった室堂山荘を出発。山の仲間とは室堂のターミナルで別れて私たちは雪の大谷ウォークへ

例年より雪が少なく今年は12mの高さです。それでも見上げるほどある雪の壁は迫力満点です!でも、この日は風が吹きとても寒い!。結局、雪の大谷の最高点まで行ってから引き返しました(^_^;)

立山高原バスとケーブルカーを乗り継ぎ立山駅まで戻ってきました。午後は立山カルデラ博物館と富山県立山博物館を見学しました。博物館には明治40年に剱岳山頂で発見された平安初期に作られたと言われる錫杖頭が展示されていました。これが本物と聞いてビックリ!

富山を後にして次は長野に向かいます。気ままな夫婦の旅はまだ続きます…
 二日間お世話になった立山山荘を出発
 室堂ターミナル
   雪の大谷ウォーク
 雪のカレンダー
   ここが最高地点 
例年より雪が少なくて約12mの高さ
 室堂から約50分立山高原バスに乗り美女平へ
ケーブルカーに乗り替え約7分で立山駅に到着
 三日ぶりの立山駅
室堂は真冬だったのに立山駅周辺は春の陽気
 富山県立山カルデラ砂防博物館には、150年前に起きた安政の大災害で出来た立山カルデラが紹介されています
 富山県 立山博物館
立山信仰(立山曼荼羅)について見学
館内には、 明治40年、剱岳山頂で発見された本物の錫杖頭が展示されていました!!(@_@)  
布橋はこの世とあの世をつなぐ橋だそうです(^_^; 
2016年 5月4日(水)

目が覚めたら予想に反して晴れた!でも強風が吹いている。山仲間2名は雄山をリベンジすることになったが、私たちは無雪期に歩いたことがあるので今回は温泉に入ってゆっくるすることにした

雄山に向け出発する仲間を見送り、立山自然センターを見学。玄関を出たところにある”雪の回廊”を歩きました。明日歩く予定の”雪の大谷”もこんな感じかな

雪の道を歩いて”みくりが池温泉”まで行きました。途中にある”みくりが池”は凍っていて真っ白です。地獄谷からは水蒸気が上がり硫黄の臭いがします。日本一高い所にある温泉はとてもいいお湯でした(*^_^*)

温泉を出たところで、つがいの雷鳥に遭遇!。撮影しようとそばまで近づいても逃げる様子がありません。オスは目の上が赤くちょっと大きめ、メスはちょっと地味な感じの色合いです

山荘に戻りしばらく待っていると、雄山に登った仲間が、雄山・浄土山・室堂山に登頂して、無事下山しました。やはり山は一日風がきつかったそうです。お疲れ様でした
雄山のリベンジに出発する山仲間をお見送り
 
 GW前半は大荒れの天気で遭難が多発しました(ー_ー)!!
 室堂ターミナルに隣接する”立山自然センター”  
 立山の自然や地形などが紹介されています
 立山の登山を支えたガイドたち
自然センターそばにある雪の回廊
 氷結した”みくりが池”
 みくりが池温泉に到着
 すぐそばの地獄谷からガスが出て硫黄の臭いがします
 まさに雲の上の温泉 ”みくりが池温泉”
 お昼は 黒チャーシュー麺と白えびチャーシュー麺を食べました
 みくりが池温泉を出たところで雷鳥に遭遇!!
 雷鳥のオス(♂)
雷鳥のメス(♀)
 室堂山荘2日目の夕食
   モンベルカード提示でビールが一本貰えました
ラッキーヽ(^。^)ノ
室堂平 二日目 みくりが池温泉・立山自然保護センター
みくりが池温泉と雪の大谷
室 堂 平 
inserted by FC2 system