ホームへ 登山記録へ 
その後も、ガスが晴れたりかかったりの繰り返しで月山山頂に向かう多くの登山者で賑わっていました。ガスが晴れると目の前にはまるで錦の織物のような景色が広がっています

月山神社に到着して三角点をあちらこちら探してみましたが結局見つかりませんでした。広い高原のようになった山頂で昼食を摂っていると先ほど拾った財布が持ち主の方に無事届いたという知らせが入ってきました。良かった〜(*^_^*)

紅葉には少し早いのではと心配していましたが、まさにドンピシャ!月山は紅葉真っ盛りでした

今回初めて東北の百名山”蔵王山・鳥海山・月山”に登ってその雄大な山々の魅力を実感することが出来ました。鳥海山山頂まで行けなくて残念なこともありましたが これもまた思い出の一つです。このツアーの計画して頂いたリーダーのMさん、そしてメンバーの皆さん本当にありがとうございました
 もうすぐ月山山頂
 月山神社っへ
   月山神社
 山頂は広々とした高原になっていた。ここで昼食タイム (右奥が月山頂上小屋)
 下山し始めて振り返ると山頂はあっという間にガスの中
 ハクサンフウロ
 紅葉を楽しみながら下山
紅葉の絨毯ヽ(^。^)ノ
 牛首まで下ってきた
名残惜しいけど、 この紅葉をしっかり目に焼き付けて下山
 リフト上駅に向かって下って行く
 メンバーの皆さんありがとうございました  
 姥ヶ岳山頂からの紅葉
 協力金¥200を払う
 月山リフト山麓駅からリフトに乗る
 リフトからの眺め
姥ヶ岳が紅葉しています。これは楽しみヽ(^。^)ノ
 リフト上駅に到着するとこの紅葉が広がっていた!これは楽しみです(*^^)v
 姥ヶ岳山頂目指して
 ガスがかかり始めた姥ヶ岳山頂
 
月山山頂方向から白装束の山伏の一団が下って来た。幻想的な景色です 
 山伏一行は休憩して、ほら貝を吹いたのち
湯殿山へと下って行行った
さすが月山は、日本古来からの山岳信仰の山ですね
 月山山頂へ
 山頂手前の祠。山頂はもう少し先でした  
2015年 9月21日(月)

東北百名山三座目は月山に登った。この日は今回のツアーの中で一番良い天気!駐車場に近づくと路上駐車の凄い数の車!さすが人気の山です。路肩に車を停めここから月山ロフト山麓駅まで歩きます。今回はロープウエイを使って姥ヶ岳から月山を周回します

リフトが上駅に近づくと山は紅葉真っ盛りです!姥ヶ岳山頂を目指して歩き始めて、振り返ると上駅周辺のナナカマドの紅葉がとっても鮮やかです。山頂に到着する頃には生憎ガスがかかり始めた。ガスが晴れるのを待っている間に、足元のベンチに目をやると何か落ちていることに気が付て拾い上げてみる財布でした。その後この財布は無事に落とし主に届きました

月山山頂に向かって登り始めると 登山道を縫うようにしてガスの中から白装束の山伏の一行が下ってきました。鞍部まで下って来た時、山伏の一人が法螺貝を拭き始めました。その音色は山々に響き渡りとても幻想的な雰囲気に包まれました
月山リフト山麓駅(10:19)→リフト山頂駅(10:26)→姥ヶ岳山頂(10:49〜10:58)→牛首(11:39)→月山山頂山小屋12:32)→月山(12:45〜13:40)→牛首(14:26)→リフト山頂駅(15:12)→リフト山麓駅(15:28)
山形県西村山郡西川町
月山 (1,984m)・姥ヶ岳(1,670m)
inserted by FC2 system