昼食を済ませた後、お目当ての花を探しながら稜線を下って行くとギフチョウが辺りを飛び回っているが、カメラを向けてもなかなかシャッターチャンスがありません。ようやく羽を休めるギフチョウの姿を撮影することが出来た

ミヤマカタバミがたくさん咲いているが、お目当ての花はなかなか見つからない。少し時期が遅いのかな。思ったより花は少なかったがようやくミスミソウとイズモコバイモを見つけることが出来た。ミスミソウはやっぱり可愛い花です(*^_^*)

山田登山口まで下りてきました。ここからは車道歩きですが、途中放し飼いで飼われているシャモを見たり、太鼓の音に惹かれて春祭りの神社に立ち寄ったりしながら長〜い歩きが続いた。飯谷登山口を横目で見ながらトボトボと…(予定ではここから登る筈だったのに) 

道路脇に咲くショウジョウバカマを見つけては写真を撮りながらまだまだ車道歩きが続いた。ようやく朝車を停めた向川集落に着くと、今朝この登山道の事を教えてくださった方とバッタリ再会した(後でこの方にイズモコバイモの群生地に案内していただいたヽ(^。^)ノ)。立ち話をしていると車で通りかかった方が「どこまで行かれますか?車で送りましょう」と声をかけてくれました(もう少し早く出会っていれば…)。車はすぐそばに停めてあったのでありがたくお礼を言って別れた

今回は思い込みの間違いから予想外のロングコースになったが冒険もあった。駐車地を探していたら工場に車を停めさせて頂いたり、私たちに声をかけてくれる方もありとてもありがたかった。それにしても帰りの車道歩きは長かった〜(@_@;)
 
 ギフチョウ
 
カンアオイの葉に羽を休めるギフチョウ 
 
 ミスミソウ
 
 イズモコバイモ
 馬の背
山田の 町が見える!
 山田登山口に下山
   振り返ると右奥に大江高山が聳える
   ここから車道歩きが始まる
ちょっと寄り道
 太鼓の音が聞こえたので近づいてみるとこの日は春祭りでした
 飯谷登山口 
 ここから登り始める計画でした 
 大江高山の山容
  香木の森(ここで足をモミモミ、ついでに晩ご飯も(*^^)v)
 花が終った残念なイズモコバイモ
(この実が落ちるとまた来年咲くそうです)
 イズモコバイモの群生地
地元の方に案内して頂きました。来年は花の咲く時期に訪れたいですね
通し番号のついた2000本以上の木札
トップへ  登山記録へ 
 スミレ  ショウジョウジョウバカマ  エンレイソウ
 
 ミヤマカタバミ  イチリンソウ  ハルリンドウ
   祖式町(奥に神社が見えます、一つ目の間違い!)
 伊勢階登山口
勘違いして登り始めた登山口
(標高360メートル)
 ミツバツツジ(この先で水路の清掃作業をされている地元の方に出会いました)
 踏み跡を辿りながら登って行く(標高400メートル)
 急登が続く(ナイロンロープと赤いテープが確認できます。元消防職員の方が設置されたそうです感謝です)
 
トキワイカリソウ 
飯谷登山道とここで合流
  
大江高山山頂に到着
 三瓶山を望む
 日本海が間近に見える(右に仁摩町を望む)
 お昼は道の駅”瑞穂”で買ったお弁当
2015年4月12日(日)

この時期気になるのが大江高山のミスミソウ・イズモコバイモ。急遽前日に山行を決め、二度ほどこの山は登ったことがあるので登山口は分かるだろうと軽い気持ちで自宅を出発

大朝ICを下りて石見街道を走り祖式町までやって来た。五年前に登った記憶を辿りながら車を走らせていると”大江高山登山口”と書かれた看板が目についた。案内看板の近くの、製材所の切込み場の空き地に(土地の持ち主に許可をもらい)車を停めさせていただいてここから歩き始めた

前々回は山辺八代姫命神社に車を停めたので、今回は県道沿いの空き地に車を停め、大江高山へ向け歩いて行けば神社に着くとばかり思い込んでいた。しかしどうも様子がおかしい 引き返した方が良いかな?と思いながら…途中水路の清掃作業をしている方に声をかけて聞いてみると、その方が伊勢階コースの登山道を整備された方だった(元消防職員の方でした)。「このまま登っていくと大江高山山頂に着きますよ」と言われ元気を取り戻し先へ進みます(^o^)

しかしここから踏み跡は不明瞭で分かり難い。ところどころロープが張られていて高度が100m毎に案内の看板は立っているが、倒木もありひたすら薄い踏み跡を辿り登って行く。足元にはトキワイカリソウやスミレがたくさん咲いていて心を和ませてくれた

ようやく飯谷登山口からの登山道と合流した!大江高山の南側には登山口が4ヶ所あり、山田登山口・飯谷登山口・伊勢階登山口、それといまは廃道となっている山中集落から登る道があったようです(地元の方の説明)。私たちが歩いたのは伊勢階コースでした。間違ってここから登りましたがあまり一般的ではないのでおススメしません。山頂からは日本海沿いに山陰(仁摩)の町や三瓶山が見渡せる素晴らしい景色が広がっていた
祖式町駐車地(9:45)→伊勢階登山口(10:15)→飯谷登山道と合流(11:50)→大江高山山頂・昼食(11:55〜12:35)→山田登山口(14:15)→飯谷登山口(15:00)→祖式町駐車地(16:00)
島根県大田市
大江高山(808m)
inserted by FC2 system