トップへ  登山記録へ 
千軒平からもみじ平への道はなだらかな尾根道歩きが続いた。ここから”すずのこ平”へ行こうかどうしようか迷ったが今回はパスして、県境三叉路を通り”大杉・奥ぶなの平”に下ることにした

”奥ぶなの平”から”ぶなの平園地”まではみごとなブナの林が続いた。ブナの巨木や大杉を眺めながら下っていくと最後にお目当てのザゼンソウを見つけた!この花が見たかった〜(*^_^*)

今回はブナの森に癒されながらの山歩きを十分楽しむことが出来た。園内にはショウジョウバカマ・ミヤマカタバミなどお馴染みの花のほかに、サンインシロガネソウ・イワナシ・キクザキイチゲなど珍しい花も咲いていて大満足の一日になった。ブナやもみじが紅葉する秋に、また訪れてみたい場所です
     
 ショウジョウバカマ    キンキエンゴサク    ミヤマカタバミ
       
 ザゼンソウ    サンカヨウ    ミヤマキケマン
     
エンレイソウ  キクザキイチゲ   サンインシロガネソウ 
     
ツクバネソウ     クロモジ    オオカメノキ
     
ボタンネコノメソウ    イワナシ    ハウチワカエデ
 もみじ平
 キツツキの仕業^_^;
 気持ちの良い登山道が続く
  
 ”大杉・奥ぶなの平”に向かって下る
 大杉
 こ〜んなに大きな杉でしたヽ(^。^)ノ  
 ブナの門をくぐる
奥ブナの平 気持ちの良いブナの林が続く
 ようやく見つけたザゼンソウ
   きたけ峰を紹介した新聞記事
 県立森林公園入口
 管理センター
 まゆみ園地のバイケイソウ
 南展望台からの眺め
 ブナの巨木
おたからこう湿原
もみじ滝
 登山道に残る雪
 きたけ峰山頂(あまり展望はありません)
 サンカヨウ(きたけ峰から千軒平にかけて、沢山咲いていました)
サンカヨウ
 ただいま激写中
 千軒平からの眺め
 お昼は管理センターで買った
手作りの山菜弁当(¥600)美味しかった!
 残ったカップ麺のスープは空になったペットボトルに入れてお持ち帰り          
(先週の天ぷら油もこのように上合を使って回収しました)
(出来るところから環境に優しく…)
2014年 5月17日(土)

中国新聞の日曜版に毎週掲載されている”ちゅうごく山歩き” ”ブナ林や滝に癒され…きたけ峰”が紹介された記事を見ていつか行ってみたいと思っていたこの山に登ることにした

金曜日の夕方、仕事を終え自宅を出発。福山西ICから山陽道に入り福山SAで夕食を摂ったのち岡山ICで降りて国道53号線を院庄まで車を走らせる

ここから国道181号線を西へ約3km走った所にある”道の駅 久米の里”で車中泊。しかし、行ってみてびっくり(@_@)! 目の前にコンビニがあった。ラッキー!(^o^) (これで明日の朝食・昼食の確保はバッチリ!) 道の駅の駐車場には3〜4台の車中泊の車があり、私たちもここで爆睡!!

翌朝岡山県と鳥取県境の鏡野町上斎原にある県立森林公園に向かった。先ず管理センターで公園内の動植物の展示や解説を見学、ここで昼食用の山菜弁当(¥600)を一つ買って出発

いくつかあるコースの中から公園内を周遊してブナ林を歩くことにした。まゆみ園地〜南・北展望台〜おたからこう湿原〜もみじ滝にやって来た。ここからきたけ峰に向かう途中、気ままなダンナが「この白い花か…?」サンカヨウの花でした!!今年は見ることが出来ないと諦めていた花です ラッキーヽ(^。^)ノ

まだ雪が残る急坂を息を切らせながら上り”きたけ峰”に到着した。 山頂でひと休みして千軒平に向かう途中にもたくさんのサンカヨウが咲いていた

千軒平に到着すると目の前に360度の展望が広がっていたが、大山はガスで霞んでいた。鳥の囀りを聞きながらここで昼食(*^_^*)
管理センター(8:25)→まゆみ園地→南展望台→北展望台→おたからこう湿原(9:15)→もみじ滝(9:30)→きたけ峰(10:30)→千軒平・昼食(11:25〜12:20)→もみじ平→県境三叉路→大杉(13:25)→奥ぶなの平→ぶなの平園地→まゆみ園地→管理センター(14:25)
岡山県苫田郡鏡野町
きたけ峰(岡山県立森林公園)

inserted by FC2 system