京都府京都市
トップへ   登山記録へ
 京都駅から電車に乗る
 嵯峨嵐山駅に到着(電車は京都駅から超満員!)
 天龍寺
 渡月橋を渡る(嵐山めざして…この時間、橋の上はスイスイ(^_^)v)
 松尾山登り口
 ここから京都一周トレイルコースに入る
   竹林の中を登って行く
 嵐山城跡
 嵐山山頂(見晴らしはあまりよくなく、誰もいません。手書きのプレートがありました)
 京都の街を一望する
 凄い人の数!この橋大丈夫かな?(街の中も驚愕の人出です)
橋を渡るだけで30分以上もかかったそうです?
 ここから松尾山に向かう
  松尾山に到着(ここも見晴らしはよくありません)
 西芳寺(苔寺)に向かって下る  
 竹林を下る(天龍寺の裏にある”竹林の道”にけっして負けていません、そして誰もいません、静かです(^_^)v)
(ただ着物姿ではけっして歩かないように!ご注意を)
 山の神さん  
 西芳寺(苔寺は予約がないと入れません、門だけをパチリ…そしてスルー)
 華厳寺(鈴虫寺)は2時間待ちの行列(入口でパチリ…そしてここもスルー(^_^;))
(苔寺と鈴虫寺は次回の宿題ですね(*^^)v)
 ラーメン専門店” 第一旭”
 ボリュームたっぷりの醤油ラーメン
 いつも利用する京都駅(から歩いて2分)の駐車場(京都駅東)
当日最大(平日¥900、土日祭¥1200)
京都駅近辺では安くて便利です(^_^)vしかし休日にはいつも満車だそうですよ(朝早い時間がおすすめです!!)
2014年 11月23日(日)

京都3日目、今回は”山ずき山びこさん”のレポを参考に嵐山を歩きました。京都駅からJR嵯峨野線に乗り嵯峨嵐山駅に到着し歩き始めると、天龍寺が見えてきた。渡月橋を渡りしばらく車道を歩いていくと”京都一周トレイル西山26”の案内板があり、ここが松尾山登り口です。細い路地に入り竹林を抜け登りはじめる

静かな山の中に「渡月橋は左側通行です…」という繰り返し流されるアナウンスを聞きながら登って行く。案内板”西山33”から嵐山に向かう。ここからは案内(テープ、標識など…)はなく、しかし踏み跡はありました。GPSと地図をたよりに歩いていくと、展望が開けここが嵐山城跡、その先に嵐山山頂があった。誰もいない静かな山頂です

ここから保津川方面に下ろうか戻ろうかと思案していると、10人余りのグループの方が登ってこられ保津川方面に下るので案内しますよ、と言われ話を聞いてみると、踏み跡もない急な下りがあり、保津川あたりの人出の多さと、渡月橋辺りの人混みを考え、今回は苔寺や鈴虫寺に向かって下ることにしました

松尾山分岐手前にある 京都市街地が一望できる展望地でベンチに腰掛け、昼食です。目の前には見事に紅葉した嵐山周辺の山々、遠くに目をやれば一昨日登った比叡山も見えます。眼下に見える渡月橋周辺は芋の子を洗うような大混雑、人の多さで橋が傾きそうです!!

松尾山をピークハントして”西山35”から西芳寺(苔寺)に向かって下って行く。苔寺には予め予約を取っておかないと入れないため外観のみ見学。鈴虫寺には2時間待ちの行列が出来ていました。この行列を見ながら上桂駅に向かい阪急電車と地下鉄を乗り継ぎ京都駅に戻った

京都駅近くに車を停めていた駐車場に戻ってきました。この駐車場近くに、朝から晩まで行列が絶えることがないラーメン屋さん”第一旭本店”というお店があります。相変わらず行列が出来ていましたが、私たちも行列に並びこのラーメンを食べてみることにしました。ネギとチャーシューがてんこ盛りに入ったボリュームたっぷりの正統派の中華そばでした。お腹がいっぱいになり夕食が入りそうにないのでのほほん隊との約束をドタキャンして 北野天満宮のライトアップに行くことにしました。なおちゃんごめんね(^_^;)
京都駅(8:28)→嵯峨嵐山駅(8:45)→天龍寺(9:05)→松尾山登り口・西山26(9:20)→嵐山城跡(10:25)→嵐山山頂(10:35)→展望地で昼食(11:05〜11:50)→松尾山山頂(12:00)→西芳(苔寺)(13:00)→華厳時(鈴虫寺)(13:10)→上桂駅(13:40)
嵐山(382m)・松尾山(276.1m)
inserted by FC2 system