(恐羅漢山頂〜旧羅漢山山頂〜水越峠)
トップへ 登山記録へ
 総歩行距離 8.6km   昼食時間 1時間10分
(※スキー場リフト1.5km を含む)
 総時間 5時間25分 恐羅漢山山頂標高  1346.4m 
旧羅漢山頂から先を歩くのはこれが初めて、目の前に聳える十方山を眺めながら水越峠に向かって下っていく。広い山の斜面はどこを歩いても大丈夫と思いながら歩いていると、前を行く気ままなダンナが突然雪に埋まってしまった!見ると緩んだ雪で胸まですっぽり埋まってどうにも足が抜けない。悪戦苦闘の末どうにか穴から脱出成功 けがもなかったようで、ほっとひと安心(^o^)

五里山の分岐を経由してルートファイティングしながら重たい雪に足を取られながら水越峠に向かって下っていく。水越峠から獅子ヶ谷登山口を経て林道へ。横川沿いの林道の雪は所々溶け始めている。このまま雪が降らないともうすぐ林道の雪が溶けてしまいそうです。林道を歩いていると突然上空を米軍のジェット機が爆音を立てて飛び交いとってもうるさかった(^_^;)

 林道を歩いて二軒小屋の駐車場まで戻り今回のスノーハイクも無事終了。みなさんとはここでお別れして、今回も加計町の”よしお”でたい焼きを買って頬張りながら帰路につく
下っていく  思い思いに下っていく
 あ〜ぁ これが気ままなダンナが落ちた穴(-_-;) 気ままなダンナが落ちた穴
のんびりと…  のんびりとスノーハイク
目印のテープを探しながらルートファインティングが続く ルートファインティング
水越峠に下る 十方山を正面に見ながら 水越峠へ下る
時には急坂もありました 急坂
水越峠に到着  水越峠に到着
獅子ヶ谷登山口。 ただいま動画の撮影中 獅子ヶ谷登山口
林道歩き 林道の雪は所々溶けている
二軒小屋駐車場が見えてきた。ここでスノーシューを外す。お疲れ様でした(^o^) お疲れ様
よしお おやつは加計町の”よしお”のたい焼き
広島県山県郡安芸太田町
二軒小屋Pから歩き始める  二軒小屋駐車場から歩き始める
賑わう 恐羅漢立山ゲレンデ 恐羅漢スキー場
リフト券を購入  リフト券を購入
 リフトに乗って楽ちんヽ(^。^)ノ リフト
山頂へ 恐羅漢山頂への急坂を登る
 あっという間に恐羅漢山頂に到着 恐羅漢山頂
 大木  羅漢平に鎮座する大木!
この先には昨年行った三本栃がある
旧羅漢をめざして歩く 旧羅漢山へ
旧羅漢山に到着 旧羅漢山に到着
旧羅漢山頂の陽だまりで昼食
背中がポカポカあったかい春のような陽気(^o^)
昼食
半四郎山・向半四郎山・広見山 半四郎山・向半四郎山・広見山
 山頂で出会った二人連れの女性
(素敵な山ガール)
山ガール
2013年 2月3日(日)

今回は、この辺りの地形を熟知されているブログ友の風車番さんの案内で恐羅漢から水越峠を経由して二軒小屋までの周回コースを歩きます

先週からの雨と好天で雪解けが予想以上に進み雪質が悪いため、今回はリフトに乗って山頂近くまで行くお手軽スノーハイク。「リフトに乗って山歩きを一度やってみたかったんです」でもスノーシューを履いているとスキーの板とは勝手が違いリフトを降りるときには冷や汗が出ました(^_^;) 

スキー場は多くのスキーヤーやボーダーで賑わっていた。リフトに乗った気ままなダンナは軽快に滑って行くスキーヤーを見て、またスキーがしたくなったようです。

リフトを2本乗り継いで急坂を一気に登りあっという間に山頂に到着です。「あら まぁ!」ここから本格的な山歩きです。雪の積もった斜面はどこでも歩けるので 各自思い思いに歩いて旧羅漢をめざしていく

旧羅漢山頂は8℃と気温が高く暖かい。少し早めの昼食を摂っていると、さっき恐羅漢山頂で出会った女性の二人連れが登ってこられた。ヤマレコで先々週、去年私たちが縦走した時と同じコースを女性二人で歩かれていたその方たちでした。女性が二人で雪山歩き、凄いですね!
二軒小屋駐車場(9:00)→恐羅漢立山コース(9:50)〜リフト〜恐羅漢山頂(10:23)→旧羅漢山・昼食(11:00〜12:10)→県境分岐→水越峠(13:25)→獅子ヶ谷登山口→二軒小屋駐車場(14:15)
 リフト上部から右に十方山山域 左に内黒山を望む
恐羅漢スノーハイク
inserted by FC2 system