翌朝、北陸の地図を見ていると山好きにはちょっと気になる「深田久弥 山の文化館」の文字を見つけた。加賀ICからも近そうなので行ってみることにした。館内にはエベレストやシルクロードの研究家、俳人「九山」、山の随筆家として活躍した久弥の資料や山に関する書籍が収蔵されていました。この日初めての来館者だったせいか職員の方に館内を丁寧に案内していただき、珍しい久弥の山歩きのビデオまで見せて頂きました。ありがとうございました。

さて、これからどうしようかと相談した結果、ヨメさんが名古屋に行きたいと言い出し急きょ名古屋へ行くことになりました

まだまだ続く気ままな夫婦の旅。 いざ 名古屋へ…

日本人はたいていふるさとの山を持っている
山の大小遠近はあっても、
ふるさとの守護神のような山を持ている
そしてその山を眺めながら育ち、
成人してもふるさとを離れても、
その山の姿は心に残っている。
どんなに世相が変わってもその山だけは昔のままで
あたたかく帰郷の人を迎えてくれる。
私のふるさとは白山であった。

           深田久弥「日本百名山」より
深田久弥 山の文化館  深田久弥 山の文化館
館内を説明する職員 職員
展示品 久弥ゆかりの品々が展示されていました
槍ヶ岳 直筆原稿
※画像をクリックすると拡大します
直筆原稿
 久弥語録
ホームへ マイアルバムへ
除雪作業車  北陸自動車道の除雪作業車
 やって来ました近江町市場 近江町市場
海鮮丼 お昼は 近江町 海鮮丼家 ”ひら井”でちょっと豪勢に雲丹とイクラの海鮮丼を頂きました
    「食べすぎた〜!」
近江町市場   近江町市場
カモメ  カモメも寒そう〜
 雨のひがし茶屋街を散策 寒かった〜(^_^;) ひがし茶屋街
カニ三昧  夕食はカニ三昧
 山代温泉 源泉「薬壷の湯」 山代温泉 源泉「薬壷の湯」
 源泉   行基が白山登山の折、ヤタガラスが温泉に浸かる様子を見て温泉を発見
古総湯 古総湯
古総湯  古総湯
2012年 1月6日(金)

午前10時 北陸自動車道駿河は大雪。年末にこれだけの雪が降るとは予想出来ず北陸の温泉を予約したのは間違いだったかなぁ…さぁ頑張ってカニを食べに行こう!

しかし、雪は予想外に少なく金沢に到着しても雪はあまり多くない。先ずは近江町市場
ここは前回訪れた時 正月休みだったので是非行ってみたかった場所です。約170店の商店や飲食店が軒を並べる市場内は活気があふれていました。加賀・能登の蟹をはじめとする海産物や加工品。珍しい加賀野菜もありました。しばらく歩き回ってお腹が空いてきました。お昼はもちろん”海鮮丼”これがまた美味しかった〜!

午後からは 近江町市場からバスに乗りひがし茶屋街へ。茶屋と呼ばれる昔ながらの静かな通りを歩いて金箔や加賀麩のお店を回りながら散策。でも、雪交じりの雨が降って寒かった…

金沢を後にして、さぁ温泉・温泉。本日のお宿 山代温泉へ
冷え切った身体には温泉が一番。温泉の後はお楽しみの蟹三昧。もぅ〜お腹いっぱい頂きました。シアワセ(*^。^*)
(金沢近江町市場・ひがし茶屋街・山代温泉・深田久弥山の文化館)
北 陸 の 旅 
inserted by FC2 system