吉和冠山で出会った花々
ルートデータ
今回の軌跡
 総歩行距離 10.5km  松ノ木峠標高   778m
 総歩行時間  5時間52分 潮原温泉標高  670m 
 昼食・休憩  時間10分 吉和冠山山頂標高 1,339m 
ホームへ 登山記録へ 
下山開始  潮原登山口に向かって下山開始
 登山道は先日来の雨で川のようになっています 下山中
水量の多い川 水量の多い川沿いを下る
 何度か橋を渡る 橋を渡る
潮原へ  最後の鉄の橋を渡ると潮原へ
 津保美堂の案山子がお出迎え 津保美堂
昼食を終え潮原に向かって下山を開始しました。松ノ木峠からの登山道に比べ歩きやすくこちらを下山に使ったのは正解だったようです。山頂近くからは美しいブナ林が続き花もたくさん咲いていました

しかし下山道は先日来の雨で所々川のようになって足元はぬかるんできました。クルソン岩分岐でひと休み。今回はクルソン岩には行かずそのまま下って行きました。谷沿いには多くのエンレイソウやニシノヤマタイミンガサ(葉っぱの形からこれまでヤブレガサだと思っていました…)が咲いています

オオタキの橋を渡ったところで川に目をやるとクルソンン谷に沿って流れる川はもの凄い勢いで流れていきます。マイナスイオンをたっぷり浴びながら下山です。川に架かる木橋をいくつか渡り最後に鉄の橋を渡り終え潮原登山口に到着です

下山後、男性軍の運転手は、のほほん号でそれぞれデポしておいた車に向かいました。のほほん登山隊とはここでお別れです。残った女性軍3名は歩いて潮原温泉まで下って行くと車は直ぐに戻ってきました。Oさんご夫妻とお友達とはここでお別れです。私たちは潮原温泉”松かわ”で入浴し汗を流しました。帰路に着く途中、小腹が空いたので”津保美商店の二重焼きをを頬張りながら帰路に着きました

梅雨のこの時期は天気予報とにらめっこしながらの山歩きになります。みなさんとご一緒して今年も何とか美しい天女の舞を見ることが出来ました。前回登った時よりもオオヤマレンゲの木も大きくなっていて、山頂近くの数か所でオオヤマレンゲの木を確認することが出来ました。そして何より今回はショウキランの群生を見ることが出来てとても良い山行でした。のほほん登山隊のと〜さん&なおちゃん そしてO氏ご夫妻とそのお友達との思いがけない出合い、みなさんお世話になりました。また何処かの山でご一緒しましょう
松ノ木峠  松ノ木峠から登り始める
 先ずは蝮のお出迎え
出来れば会いたくなかったなぁ…
蝮
登山道 登山道を行く
ようやくササユリを一輪見つけました ササユリ
寂地山分岐 寂地山・冠山分岐
左に行くと寂地山、右に行くと吉和冠山
小川林道分岐 小川林道分岐
ショウキラン 今回のもう一つのお目当て
 小川林道分岐に咲くショウキラン
ショウキランを求めて… ショウキランを求めて
ショウキラン ショウキラン
ショウキラン ショウキラン
ショウキラン ショウキランの群生
オオヤマレンゲ オオヤマレンゲ
オオヤマレンゲ うつむき加減に咲くオオヤマレンゲ
オオヤマレンゲの横顔 横顔
蕾 オオヤマレンゲの蕾
 吉和冠山山頂   吉和冠山頂
眺望 山頂から少し下った眺めの良い場所からは十方山・恐羅漢は霞んで見えます
2011年 7月2日(土)

梅雨の時期になると気になるのがオオヤマレンゲの花です。 先週に引き続き今回も”のほほん日和”のと〜さん&なおちゃんご夫妻と一緒に松ノ木峠から潮原へ縦走することになりました

前日も雨が降りこの日の天気も芳しくありませんが、晴れることを祈って、のほほん隊の車を潮原にデポし松ノ木峠から登り始めます。(松ノ木峠からの登山道は滑り易く急な為 上りに使った方が良いのでこのコースに決めました) そしてもう一つ、この山にも先週九重で見たショウキランの群生があると聞いてそれを見るのも、今日の目的の一つです(6月24日の修行僧さんの吉和冠山レポを参考に)

登り始めて急登を登ったところでザックを下してちょっとひと休み、しかし、よ〜く見ると目の前に蝮がいたのでみんなで大騒ぎ!カメラを向けられのんびり昼寝をしていた蝮は堪らずその場を退散してしまいました。しばらく歩いていくと登山道の脇にササユリが咲いています

小川林道の分岐辺りで気ままなダンナが足元にショウキランが咲いているのを見つけました。そしてこの先で偶然山仲間のO氏の奥様と友人の方と再会!ここからみんなでショウキランの群生を見に行くことになりました。足元が川のようになって大変でしたがなんとかショウキランの群生に辿り着きました。ここからメンバーは合計7人の賑やかな山行になりました

分岐まで戻り次の目的地 オオヤマレンゲを求めて再び山頂を目指します。この頃から薄日も差し始め時折心地よい風も吹き始め、どうやら心配していた雨の心配はなくなりました

寂地山分岐と山頂との中ほどにあるオオヤマレンゲの自生地に到着しました。甘い香りで少し恥ずかしそうにうつむき加減に咲くオオヤマレンゲ その姿に今年も出会えて一同大感激です。オオヤマレンゲの木は前回見た時よりも一回り大きくなっているようでした。茶色くなった花もありましたが、まだ蕾も残っていてしばらくは天女の舞を楽しめそうです。

思い思いに花を愛で撮影をしたのち山頂へ。総勢7名、山頂の広場で賑やかにみんなで昼食を摂りました。山頂から北側に少し下ったところに眺めの良い場所がありますが、生憎少し霞んで景色を楽しむことはできませんでした
潮原温泉(8:50)…車で移動…松ノ木峠(9:20)→吉和冠山分岐(11:15)→小川林道分岐(11:30)→オオヤマレンゲ自生地→吉和冠山山頂昼食(12:40〜13:25)→クルソン岩分岐(14:20)→潮原駐車地(15:25)
吉和冠山(1,339m)
inserted by FC2 system