さんこほう
ホームへ 登山記録へ
大山データ 
大山軌跡 
 
 総歩行距離 9.3km   昼食・休憩  1時間40分
 総歩行時間 7時間15分 三鈷峰標高  1,516m 
午前中はあんなに天気が良かったのに昼食を終えた頃から徐々にガスが湧いてきました。象ヶ鼻を越えた辺りまで歩いた後下山開始。まずは稜線近くからのミニ砂滑り。ここは初体験です。一歩足を踏み出すと足元の砂礫がずるずると滑ってまるで地面が一緒に滑り落ちていく感覚でかなり迫力があります。いやぁ~面白かった!!

続いていつもの上宝珠越から元谷に下る砂滑り。こちらは砂の粒も小さく足元も安定していて楽に下って行けます

元谷を下って大神山神社まで戻ってきました。ここの水場で顔を洗うと生き返ったようです。二人で水分を3L持ってあがったがそれがぎりぎり、今日は兎に角暑かった~!参道まで戻りみんなでソフトクリームをペロリ あ~冷たくておいしかったヽ(^o^)丿。駐車場まで戻り岸本温泉”ゆうあいパル”で汗を流して今日一日の汗を流しました。今回ものほほん登山隊のと~さん&なおちゃんと楽しい山登りでした。またご一緒しましょうねヽ(^o^)丿
。2011年 7月16日(土)

そろそろ大山ユートピア小屋周辺のお花畑が見頃を迎える。今回も”のほほん日和”のと~さん&なおちゃんと南光河原駐車場で待ち合わせてご一緒することになった。翌朝一緒に朝食を摂った後、佐陀川の河原を横切って大山寺参道へむかう。石畳を歩いて階段を登りきり大神山神社奥宮に到着した。ここの水場で水を調達して社殿右奥から登山道を歩き始める

下宝珠越登山口からはたくさんのヤマアジサイが谷筋を埋め尽くし、アジサイロードが続く。治山道路を横切り急登を登って下宝珠越に到着した。ここから尾根道をしばらく歩いていくと前方にようやく三鈷峰が見えてきた。そして稜線上に小さくユートピア小屋も見える。それにしても今日は暑い!!日差しも強く水分補給が間に合わない…

崩落の進む尾根道を登っていくと、青空に映える素晴らしい望めが広がった!こんなに青空に映える大山北壁は久しぶりです。登山道には見ごろを迎えたシモツケソウがピンクの花をつけ咲いています。しかし、クガイソウは穂先がまだ緑で見ごろはもう少し先のようです

上宝珠越を過ぎて三鈷峰とユートピア小屋を結ぶ稜線上にでました。ここから三鈷峰までシモツケソウやギボウシなどお花畑が広がっていましたが、山頂周辺の見ごろはもう少し先のようです。山頂で景色を楽しみながらひと休みしたのち、ユートピア小屋を目指しました。のんびりお花畑の写真を撮りながらユートピア小屋に到着し小屋の中でやっとひと息。昼食を摂った後しばらく体を休めました
ガスがかかり始める   徐々にガスに覆われる剣ヶ峰方向
ワォー! 象ヶ鼻先から勝間ケルンへのミニ砂滑り初体験 ミニ砂滑り
砂滑り 元谷への砂滑り
あっという間に下って行きました
ガスに煙る大屏風岩 大屏風岩
 ソフトクリーム 暑かった~!頑張ったご褒美はソフトクリーム
南光河原駐車場  のほほん登山隊と待ち合わせして南光河原駐車場で車中泊。早朝6時前で既に満車状態!
 大神山神社奥宮へ 大神山神社奥宮へ
アジサイロード  下宝珠越登山口からアジサイロードが続く
上宝珠と レンゲツツジ 上宝珠とレンゲツツジ
急登を登る  急登をひと登り
崩落箇所を注意深く歩く”のほほん隊” 崩落個所
北壁とシモツケソウ  北壁とシモツケソウ
 三鈷峰とシモツケソウ 三鈷峰とシモツケソウ
お花畑  お花畑
 お花畑(クガイソウの見頃はもう一週間先?) お花畑
蝶々 お花畑で遊ぶ蝶々
お花畑で遊ぶ蝶々 蝶々
蝶々  お花畑で遊ぶ蝶々
 三鈷峰とユートピア小屋 三鈷峰
大山北壁
 大山北壁
南光河原駐車場→大神山神社奥宮(6:40)→下宝珠越登山口(7:00)→中宝珠越分岐→三鈷峰山頂(9:40~10:05)→分岐→ユートピア避難小屋(10:30~11:45)→砂滑り(12:25~12:45)→元谷(13:25)→大神山神社(13:45)→南光河原駐車場(14:25)
大山三鈷峰(1,516m)
inserted by FC2 system